Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

ノン・デザイナーがデザインしてみる〜プログラマはデザイン(設計)もやるんです〜

イントロダクション

一応ですが、(ある程度実績を積んだら)プログラマは設計もやります。人によりプロジェクト管理者など様々ですが…

余談でした(笑)。

前回は、アプリケーションの設計2ということで、実際に「イメージを具体化するための手順」について記載しました。

「夢を形にする(ちょと盛っています)」なかなかに楽しい作業だと思います。

ちなみに、このイメージを具現化する手順の事を「目標ブレーク」と呼ぶ事にします。

そんなわけで、その続きで作業としては、目標をブレークダウンした(目標ブレークツリーを作成した)時にサンプルで作成したものだと、直感的でなくとても見づらいものになったので、これを改善しようと思い「イメージ(絵)を使用する」ところに至った次第です。

f:id:Takunoji:20190427221435p:plain

作成した目標ブレークツリー

実際に作成したJSでの表示はこちらです。

イメージを作成する。

下にあげるサイトを参考に、考えた結果「インディアンアクセサリーのシンボル」を引用することにしました。

どの様にやろうか?ここは大いに悩む部分ですが、前もってイメージを具現化しておくとわりかし簡単にいきました。(前もって、悩んだ時間長いです)

とりあえずは、目標の各項目に対しそれぞれのイメージを割り当てていきます。

目標ブレーク用のカテゴリ一覧はこちらのページを参照ください。

 

イメージ作成ルール

この部分もカテゴリ一覧のページに記載しています。そしてこのルールに則り上記の手順て割り当てたイメージをカスタムして目標ブレーク用のイメージを作成します。

イメージの部品一覧

  1. 外枠 → 「Lv0: 目標の方向性のカテゴリ」を示す(3種類)
    =[ 創造・実行, 学習・習得, 生活習慣(リズム) ]
  2. 内側 → 「Lv1: 目標行動のカテゴリ」を示す(13種類)
    =[ 音楽, ファッション, 学問, 園芸 etc... ]
  3. 土台 → 「Lv2: 成果物のカテゴリ」を示す(7種類)
    =[ 実物・制作物, ノート・日記・ドキュメント, コレクション etc... ]

全部で23種類のイメージ部品を作成します。

 

でわでわ。。。

 

 

Eclipse セットアップ

  1. Java Install Eclipse〜開発ツールのインストール〜
  2. TensorFlow C++環境〜EclipseにCDTをインストール〜
  3. Setup OpenGL with Java〜JOGLを使う準備 for Eclipse〜
  4. Eclipse Meven 開発手順〜プロジェクトの作成〜
  5. Java OpenCV 環境セットアップ(on Mac)