Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

Java Basic インターフェース 〜Step2_3〜

前回はリストについてやりました。

今回は、インターフェースについてやります。

結論から言うと、作ってみるのが一番なので、3種類のデータクラスをリストで表示するプログラムを作ります。

 

 <プレイヤークラス一覧> ※

勇者クラス(プレイヤー:ユーザーが操作する)

モブキャラクラス(ノンプレイヤーキャラクタ)

モンスタークラス(ノンプレイヤーキャラクタ)

 

本当はクラスファイル1つにつき1クラスで作成するのが
Javaの標準的な実装ルールですが。
今回は、インナークラスを使用してみます。
public class Sample {
      private class InnerClass {

           // フィールド・メソッド

    }

    public String fieldStr;
    public void sampleMethod() { XXXXX };

}

上記の様に記述します。 
そして、Playerインターフェースを作成(インナーインターフェース?)
してInnerClassにimplementsします。日本語では「実装」と呼びます。

ブログなのでちゃんとコードが書けないため
詳細の方を参照してください。

※下の方にリンク貼りました

上記の様にインターフェース「Player」を使用して
勇者クラスを作成しています。
勇者クラスには「攻撃」と「防御」メソッドが実装されています。
この2つのメソッドは、インターフェース「Player」に
抽象メソッドとして「攻撃」「防御」が定義されていますが
インターフェースのメソッドには中身を書きません。
public interface Player {
     /** 攻撃 */
     public atack();
}
上の様に定義します。いつも記述している「{」「}」がありません。
これは実装(implements)するクラスで中身を書くために(だと思う)
その様な仕様になっています。(ビルドエラーになります。)

実際の使い方は詳細を参照して見てください。

Java Basic インターフェース 〜Step2_3 〜 – PGボックス


でわでわ

<問題1>
詳細ページにあるクラス、インナークラスを参考に
防御処理を実装してください。
ただしサンプルコードは防御処理をメインメソッドで
実行していません。

<関連ページ>

  1. Java 初めてでも大丈夫〜ステップアッププログラミングのススメ〜
  2. ステップアッププログラミング〜Java FxでHelloWorld解説〜
  3. Java StepUpPrograming〜JavaFX で四則計算〜
  4. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替えを作る1〜
  5. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え2ボタン作成〜
  6. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え3アクション〜
  7. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え4Pane切り替え〜
  8. Java StepUpPrograming〜JavaFXで画面切り替え5WebEngine〜