Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

UML Design(設計)8 〜AP設計 クラス図の準備〜

今回は、クラス図の作成に向けて、必要な仕様を決めていこうと思います。 前回は、アクティビティ図でゲームの処理フローを作成しました。概要のみなので詳細がありません。 クラス図は詳細設計 クラス図を書くために明確にする事は以下のようになります。 …

UML Design(設計)7 〜AP設計 アクティビティ図〜

今回は、テキストRPG的にダンジョン探索を行うものを作る方向で考えようと思います。考えている事がデカすぎたようで、まずは。。。というとこから始めようと思います。 Java Console Game 〜仕様作成、ストーリー作成1〜 - Takunojiのプログラミング・プレ…

UML Design(設計)6 〜UMLの書き方 クラス図を書く〜

イントロダクション 前回は、ユースケース図の記述方法について記載しました。 線でどのような関係があるのかを明示するので、わかりやすいと思います。 参考にしたサイトはこちらです。こちらのサイトも参考にしました。「クラスにおけるUMLとマッピング」…

UML Design(設計)5 〜UMLの書き方 ユースケース1〜

Use Caseの書き方 ユースケース図の書き方です。英語だとユーズ、ケースなのに日本語だと濁点がなくなるのはなんでなのでしょうか? まぁ、ジョークはさておきにして、ユースケースはユーザー(仕事であればお客さん)がどのようにしようするか?を定める(定義…

UML Design(設計)4 〜UMLの書き方 共通要素〜

イントロダクション 前回は、UMLで使用する図の体系を記載しました。後半にまだ以下のものがあったのですが、使用した事がないのと、簡単なので記載しませんでした。<br/> オブジェクト図 コンポーネント図 配置図 合成構造図 タイミング図 相互作用図 UMLの共通</br/>…

UML Design(設計)3〜図の体系と各図の概要〜

イントロダクション 前回は、開発工程(プロセス)について記載しました。結論的にはいろんな手法があるので、適したものを「理解して」使うと良いと思います。ということを記載しました。 今回は、UMLで使用する、各図の体系と概要に関して記載します。 UML体…

UML Design(設計)2〜開発工程(プロセス)〜

イントロダクション 前回は、UMLって何よ?に対する疑問を解決する内容に関して記載しました。そして、サーバーには大雑把に3種類ある事を記載しました。 大雑把に、以下のようなことを記載しています。 UMLは世界共通で使える設計図(ユースケースズなど)で…

UML Design(設計)1〜UMLとは〜

UMLの用途 1990年代初頭、アプリケーションの構成などを、ラフスケッチにして記載するのにモデル(丸とか四角)を使用して記載し「身内だけに通じる設計書」を作っていました、当然新規参入者は1からその読み方を理解しなくてはなりませんでした。 つまり、設…