Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

Java Basic Level 4, 5〜BooleanとIf文〜

イントロダクション

前回の続きです。JavaでのBoolean(論理値)の使い方とIf文の使い方です。

BooleanでTrue or False

TrueとFalseって何?って感じの人もいると思います。

自分は始めそうでした。結論からいうとそのままです。

ただし、入力とか検査の結果がTrue or Falseという判定を下せると考えるとできることが広がると思います。

入力した文字が〜の時、現在時刻が〜の時、〜を表示する。。。

というような処理を作る時に、Booleanを使用します。

 

<サンプル>

ゲームのコントローラーの「Aボタン」を押下した時、キャラクターがジャンプする

というような処理があったとします。

この時に「Aボタンが押下された」判定をする時にBooleanを使用します。

action.setAction(new EventListener() {

     public void push(KeyEvent key) {

   String buttonName = key.getKey().getName();
           if ("A".equals(buttonName)) {

               pplayer.jump();
          }

    });

}

上記のような処理で判定を行います。

詳細は、こちらに記載しました。
まだプログラムを始めたばかりの想定なので、詳細はもっと簡単な記述がしてあります。Booleanの初期化からプログラム引数が〜の場合というようなケースでの実装などです。

Booleanについて

zenryokuservice.com

IF文について

zenryokuservice.com

Level1〜5のまとめ

そして、Level1〜5までを通してやった場合このようなプログラムがかけます。というような「まとめ」を記述しました。

zenryokuservice.com

でわでわ。。。

 

関連ページ一覧

  1. IntelliJ IDEA 環境構築 〜インストールと起動〜
  2. IntelliJ IDEA GitGitリポジトリからクローン〜
  3. Java Install Eclipse〜開発ツールのインストール〜
  4. Micro:bit(Chibi:bit) での開発環境セットアップ
  5. JavaミニGameJava Console Game