Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

Java Basic for文 〜Step1_3_1〜

前回は、Boolean型とif文に関してやりました。

今回は

毎度お馴染みループ文に関してやります

詳細はこちらに記載してあります。

そして、難敵→配列が出てきます。

charの配列は → char hako;

intは → int hako;

の様に宣言します。

兎にも角にもまずは(for文の)写経という事で

今回は、自分でクラスを作って下さい

public static void main(String args) {

    char moji = { ‘m’, ‘o’, ‘j’, ‘i’};

    for (int i = 0; i <= 3; i++) {

         // println と違います

         System.out.print(moji[i]);

   }

}

上記の様なメインメソッドがあり

「for」で始まっている部分がループするところです。

詳細は下のページに記載します、
サンプルコードもダウンロードできます。

 

Java Basic for文 〜Step1_3_1〜 – PGボックス

 

上記の書き方は基本的な書き方です。

応用という訳ではないですがこんなのも

String[] hako = {“ひらけ”, "ゴマ"};

for(String nakami : hako) {

   System.out.print(nakami);

拡張for文というやつです。

他にもループの仕方はありますが今回は

これでおしまいです。

 

でわでわ…

 

<問題1>

int型の配列を初期化して5回ループして

計算式を表示した上で答えを表示して

ください。

—————————

1+2+3+4+5は

15です

—————————-

 

<問題2> 

String型の配列を初期化して

配列の中身を全て、ループ文を使い

表示して下さい。→ヒントなし