Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

Blender Python 2〜とりあえず動かす〜

前回は、Blenderr PythonでのHello Worldをやりました。
今回は、スクリプトでのコンポーネントの作成をやってみようと思います。

ただし、立体にはなりませんでした。。。。

参考にしたサイトはこちらです。

結局、このサイトのコードを写経しただけでした。。。

その前に、bpyのインポート文とfor文をやって観ました。

f:id:Takunoji:20180115223312p:plain

BlenderPythonはコマンドを連続して入力することにより、一枚のpyファイルと
同じようにスクリプトが書けるようです。
Shellみたいに1行で終わらないようです。
なので、1行づつ実行しました。

f:id:Takunoji:20180115223518p:plain

一番上の行から
計算用のライブラリを読み込み、Vectorをインポート→すぐに利用できるようにします。
「from mathutils import Vector」がないとmathutils.Vectorを何箇所も記載することになります。
・verts = [] で配列の宣言を行い
Vectorを配列に追加
・3点を定義する2次元配列 facesを初期化
・meshのインスタンスを生成し→入力ミスでエラーになっています。
・meshからオブジェクトを作成
・locationを設定し
・画面に表示 link()
というような処理でした、最後の表示はキャプチャーできませんでした。
どうやら、スクリプトを入力してるときにBlenderがクラッシュしたようです。。。
クラッシュ注意です。
2018/03/25

クラッシュの原因はヌルポインタへのアクセスによるものと思われます。

一度削除したオブジェクトへのアクセスをコードから行うと落ちます(笑)


次回は、仕切り直してみます。