Takunojiのプログラミング・プレイグラウンド(遊び場)

Javaプログラミングを基本にして、ゲーム作成に必要なことの調査結果、やったら面白そうなことなどを記載します。プログラミングのススメ的なことも記載します。プログラミングで楽しく遊ぶために色々と記載して行きます。

BlenderでPythonスクリプト

前回までBlenderを普通に使うの方法を勉強しました。
ここ最近は、Unreal Engineをセットアップ〜チュートリアルを行いました。

ある程度UE(UnrealEngine)の使い方を覚えると、まぁ作りたくなります。

だがしかし、筆者は絵が描けません、勉強する気もありません(笑)

絵が描けなくても3Dオブジェクトは作成することができる。
これを実証するため、このブログを書いております。
※本当はUE用の画面コンポーネント作成です(笑)

では早速、Blenderを起動します。
ここで注意、画面を起動するときにコンソールから起動します。
Pythonスクリプトを起動したときにコンソール出力するスクリプトの起動結果が見れないからです。

f:id:Takunoji:20170617205106p:plain

こんなコマンドで起動します。起動したら画面を増やします。
画面の右上f:id:Takunoji:20170617205818p:plainをドラッグして画面を増やします。

f:id:Takunoji:20170617205629p:plain

f:id:Takunoji:20170617205922p:plain

上記のメニューから「Pythonsコンソール」「テキストエディター」を選択します。

f:id:Takunoji:20170617210057p:plain

テキストの新規作成

f:id:Takunoji:20170617210258p:plain


そして、どのプログラムでもやるアレ⭐️
print("Hello Blender")

f:id:Takunoji:20170617210406p:plain

Blender Python事始めでした。
次回は、オブジェクトの作成をやります。